道玄坂を越えて


昨日、久しぶりに渋谷のasiaへ行ってきた。
AJAMというイベントを主催している東君に誘って頂いた。asiaの22周年イベントとAJAMとの共同パーティとの事。東君とはオレが上京して結構早いうちに知り合った。当時ローマーズというバンドのドラムをやっていた。pocketlifeのモリコンさんに似ているとみんなから言われていた。
もう2年くらい前かな。
東君はJAMとasiaを組み合わせて何か面白いイベントが出来ないかなと考えていて、それを実現していきたいという話を真剣にしてくれた。
それからAJAMというイベントが本当に始まって、オレは二度程足を運んでいる。
東君は良く告知の連絡をくれる。告知ができるというのは自分のイベントに自信を持ち責任を自覚する行為になるから、告知してくれる人のイベントはできる限り行くようにしている。

昨日、久しぶりのasiaはやはり予想通りチャラチャラしていた。オレはメインのasiaのステージを1時間足らず見たくらいではあるけど、鳴らされる音楽は上質だった。そしてフロアもなんだかんだでちゃんと音楽を聞いている。何をするにも良い音楽故の事なのだ。アルコールがあるからハッピーになれるというのもあるが、これはこれで天国のような素晴らしい空間だと思った。こういう場所でオレがライブしたとして、ハッピーな気持ちを抑制するような音楽は鳴らしたくない、むしろぶち上げれるような音楽をやりたい。それはお酒やクラブっぽい雰囲気に合わせに行く訳なんかじゃなく。
そして同時にそれ以外の方法で天国を作れる人達を尊敬した。
まるでオレがそんな風に思う事、新宿の外れのライブハウスと渋谷のラブホ街の中心にあるライブハウスを掛け合わせたいという東君の気持ちそのものなのでは、と勝手に解釈して、東君とは逢えずじまい、歩いて帰宅した。




【フロムTokyo ALIVE】
2018.3.14 
下北沢ERA 新宿JAMカズマックスpresents「MAX NIGHT!!」 
 OPEN18:15 START18:45
ADV¥2000 DOOR¥2500 + [D別] 

 w/ ThreeQuestions
サーティーン
あけみ
ベルノバジャムズ 

 予約こちら
sasakitaiga19861020@yahoo.co.jp


2018.5.31(木) 西荻窪FLAT
フロムTokyo presents 
「WE ARE THE ROMAN'S -凍りついた暗闇の坂道を上るツーマン-春」 
 OPEN19:30 START20:00
ADV¥2400 DAY¥3000
別途+1drink代¥600 

出演
フロムTokyo
弱虫倶楽部

予約はこちら

ホームページ出来ました。
チェックしていてください。

公式LINEやってます。
ご登録してもらえたらいい事あると思います。

コメント

このブログの人気の投稿

①1年前

9.10

③東新宿