この道、ずっと行けば。


1日が過ぎるのは早い。
特に予定の無い日には、決まってやらなきゃいけない事が頭を巡って整理も追いつかないまま、もう日が暮れる。
そしてまた誰かや何かに追い立てられながら朝になる。
そんな中でも理想は出来る限り自由でいる事。初めは縛られていてもだんだんとほころび方を学んで、目を盗んで飛び出したり、縛られているふりをした方が自由でいれるというような事も分かってくる。
心の中の本当のとこは渡さないってとこだろうか。
スターウォーズの新しいシリーズで話題のアダムドライバーが出演している【沈黙_サイレンス】という日本の隠れキリシタンを描いた映画に最近強い感銘を受けた。スタイルも大事だが、一番大切なのはマインドって事を辛い歴史を背景に教えてくれる。そうまでしないとわからなかった時代があったんだな。

新宿駅南口に最近はあまり来なくなった。
一時期良くここで路上やっていた。
甲州街道を真後ろにして、車両の音にめちゃくちゃ声かき消されるけど、なんでかそこで歌いたかった時があった。
もう新宿駅南口で歌いたいと思わなくなったけど、たまに来るとあの日一曲目で声を枯らしてた20代の自分の声が聞こえる。
同じ事はもう出来ないからもう新宿駅南口で定期的に歌うって事はしないだろう。
何かに誰かに追い立てられてるような気がして必死でからっからになりながら歌っていた。
追い立ててたのは全部自分だったんだ。
自分を縛っていたのは紛れもなく自分だった。じゃあほころび方もわかるはず。
飛び出すには目を盗む必要もないし、縛られているふりなんてしなくていいんだ。
どこでどうやってどんな風に歌おうが届けようと思えば大丈夫なはずだ。
スタイルも大事だが、一番大切なのはマインドって事を自分の歴史を背景に自分に教えてもらった。

そうまでしないとわからなかった時代があったんだな。



2018.3.14 
下北沢ERA 新宿JAMカズマックスpresents「MAX NIGHT!!」 
 OPEN18:15 START18:45
ADV¥2000 DOOR¥2500 + [D別] 

 w/ ThreeQuestions サーティーン あけみ ベルノバジャムズ 
 予約こちらまで sasakitaiga19861020@yahoo.co.jp


2018.5.31(木) 西荻窪FLAT
フロムTokyo presents 
「WE ARE THE ROMAN'S -凍りついた暗闇の坂道を上るツーマン-春」 
 OPEN19:30 START20:00
ADV¥2400 DAY¥3000
別途+1drink代¥600 

出演
フロムTokyo
弱虫倶楽部

予約はこちらまで sasakitaiga19861020@yahoo.co.jp

ホームページ出来ました。
チェックしていてください。

公式LINEやってます。
ご登録してもらえたらいい事あると思います。

コメント

このブログの人気の投稿

9.10

①1年前

10年、