2015.12.1 下北沢SHELTER「WE ARE THE ROMAN'S 」開催。


いよいよ発表です。
フロムTokyoを始めて5回目の自主企画を、
12月1日、場所は下北沢SHELTERです。

共演は、TheFlickers、撃鉄。
スリーマンライブです。

「WE ARE THE ROMAN'S」

僕が、僕の音楽の力を信じる事。
あなたにそんな音楽が届く事を諦めない事。

ボロボロの美しい希望を込めて、存在を海賊旗のように掲げる夜です。


12月1日(火)
下北沢SHELTER
フロムTokyo企画
「WE ARE THE ROMAN'S」
OPEN18:30/START19:00
ADV¥2300/DAY¥2500
出演 フロムTokyo/The Flickers/撃鉄


※枚数、期間限定の早割チケット¥2000を、フロムTokyoメンバー手売りのみで、本日8.15から9月末まで販売する。
ライブ会場、佐々木泰雅の路上ライブなど、フロムTokyoメンバーから直接買って下さい。


※一般発売チケットについて。
チケットプレイガイドe-plusの取り扱いがあります。
こちら→e-plusフロムTokyo企画ページ
 その他、下北沢SHELTER店頭、手売り、出演バンドHP予約、全て本日から発売と予約が開始です。よろしく。

あと、明日8.16に新宿JAMで急遽一人で歌います。13:10から。
急だけどもし都合合えば聞きに来て下さい。
予約くれたら特典がつきますよ!
もちろんチケットも売りますので。





ついに下北沢SHELTERで自主企画をする日が来るんだ。すごく憧れていたライブハウスだったからとっても嬉しい。
3ヶ月半後だけど、きっとすぐに当日が来るんだろうな。チケット、たくさん本当に買って欲しいです。たくさん皆さんの前に立つので、声をかけて下さい。


何よりも共演バンドがマジで最高です。

僕は上京してから今日まで、かなりの時間を新宿JAMってライブハウスで過ごしてるんですが、そんな日々の中で良く「TheFlickers」の名前を聞いた。JAMでたくさんライブもしていたし、JAMでたくさん練習していた、っていう話をたくさん聞いた。今年の4月にメジャーファーストフルアルバム「UNDERGROUND POP」の発売を記念したレコ発ライブをFlickersが新宿JAMでやってて、僕はどうしてもライブを直接は見れなくて、楽屋の方の扉の向こうから漏れてくる音を聞いていた。
それはとてもファンタジーに満ちていて、切れ味が鋭い音だった。みんなが口にしていたTheFlickersだ、って思った。
ボーカルの安島君が、話した事無い時から僕を知っていてライブも見た事があり、気にかけてくれていた事を、本人とのメールのやり取りで知って、とっても嬉しかったです。
共演すべきバンドだと思ってました。
僕が一番好きなTheFlickersの歌を。
TheFlickers「supersonic」


そして撃鉄。
まだ北海道札幌に住んでいた頃に、ライジングサンロックフェスティバルで「撃鉄」を初めて見た。ボーカルの天野ジョージはデカイ白い虎のぬいぐるみと共に、はちゃめちゃだった。衝撃だった。意味がわからないんだけど、なまらうけた。腹抱えて笑ってた。ボイガルのシンゴに「撃鉄やばいね、やばいね。」って話してた。
東京来てからも、ライジングでのあのライブが忘れられなくて、撃鉄のメンバーと顔を合わす機会は増えたけど、あんまり上手くは話せた事が、今日の今日までない。
少し前に新代田FEVERで開催された「salsa」ってバンドの企画での撃鉄が、本当にめっちゃ良くて、泣きそうになった。特にサルサトウの話をした後の流れ、マジかっこよかった。そん時にはっきりとフロムTokyo企画に出演して欲しいと思った。
撃鉄の一番好きな曲を。
撃鉄「ヨルテツ」



フロムTokyo×TheFlickers×撃鉄

最高の対バン。


どうかたくさん来て下さい。
マジでよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

9.10

①1年前

10年、